前期よりスタートしました女流将棋の新しい棋戦
その名も「女子将棋YAMADAチャレンジ杯」。
記念すべき第1回大会は
成長著しい渡部愛女流初段の優勝で幕を閉じました。
今年も第2回大会が行われ
若手が選抜された前回大会から大幅にグレードアップ。
今回は女流初段以下(女流3級を含む)の女流棋士に
アマチュア選抜1名を加えた、総勢24名が参加する
大規模なトーナメントとなりました。
連覇を狙う渡部女流初段を筆頭に
絶賛応援中の中澤沙耶女流初段やカロリーナ女流3級
そして2級昇級を決めたばかりの里見咲紀女流2級などなど
今年も注目女流棋士が目白押し。。
個人的にはfacebookでもお世話になっています
久津知子女流初段の活躍を心より祈念しています!
8月28日にYAMADAチャレンジ杯の聖地
群馬県は高崎市「LABI1 高崎」にて行われます
準決勝、決勝を目指して、トーナメントは今月下旬に開幕。
果たして第2回大会を制するのは。。
見所満載、応援甲斐も十分なYAMADAチャレンジ開幕が
実に楽しみであります。