□ 第59回奨励会三段リーグ対戦表(成績順。4敗まで。) □
夢のプロ棋士となれる、わずか2つのイスを目指して
全国からよりすぐりの将棋の天才、天狗達がしのぎを削る
第59回奨励会三段リーグはすでに折り返し地点を通過。。
11回戦終了時点で首位に立つのは8勝2敗で慶田義法三段。
二番手は史上5人目の「中学生プロ棋士」を目指す藤井聡太三段で
まだ抜け番を消化しておらず、全11戦を戦い8勝3敗。
前期の新人王戦準優勝者で次点持ちの大橋貴洸三段と
NHK杯の記録係としてもおなじみな甲斐日向三段という
話題の棋士が7勝3敗で後を追いかけます。。
藤井三段とともに開幕前から大きな注目を集める
史上初の「女性プロ棋士」を目指す里見香奈三段と西山朋佳三段は
ここにきてやや失速気味。。正念場の夏を迎えました。
それでも
里見三段はここまで6勝4敗、西山三段は7勝4敗と健闘がひかり
まだまだ十分、昇段の可能性を残します。。
明日の日曜日(17日)は
関東・関西同時開催にて12回戦、13回戦が行われ
午後からの13回戦でいよいよ「里見三段-藤井三段」が実現!
高いレベルでの初手合いは実に立派であり、本当に楽しみです。