第74期名人戦/第3局・一日目「横歩取りは心理戦。。封じ手は羽生名人」
【 封じ手・34手目△5四飛 】
本日、鹿児島県にて行われました
大注目の第74期名人戦7番勝負/第3局・一日目は
上図34手目の局面まで進行し、羽生名人が次の手を封じて
指し掛けとなりました。
戦型は「横歩取り」。
同じ手番で同じ戦型となった開幕戦から23手目(▲6八玉)に
羽生名人が手を変えると、互いに大長考し難解な模様へと進行。
さて、羽生名人の封じ手は何か。。
佐藤八段が2時間9分も費やして5筋に振った飛車先を
羽生名人がここは一先ず受けるとするなら、▲5八金が一目。
しかし、この手は事前に自陣右側に築いた「美濃囲い」を
自ら崩すこととなり、余程の成算がなければ指し難そう。。
また、手損覚悟で▲5八玉と構え直す場合もありますが
本局ここまでの進行では、それはなさそうでしょうか。。
しからば、受けには回らずこちらも大駒を活用する
▲3三角成や▲8六飛車はどうでしょう。
個人的には▲3三角成は指してみたい手。
角交換で手番で握って、すかさず▲8二角打とし
逆に後手陣の「美濃囲い」を崩してどうか。。
考えてみると、手が狭いと見られている先手も
いろいろと絞り出せそうな局面に思えてきますが
本局の流れからして、封じ手の本命はズバリ▲7四歩。
プロ棋士の「封じ手予想」でも一番人気の様です。
狙いも明快で
後手に「横歩取り」の主役である桂馬の跳躍を許さない。
△同飛で払えば、▲3三角成~△同桂~▲5六角が有効。
羽生名人が主宰する研究会の主力メンバー
木村一基八段も▲7四歩を封じ手に予想しました。
前夜祭の画像を拝見する限り
羽生名人は乗っている感じがしないといいますか
あまりコンディションが良いようには思えません。。
しかし、羽生名人の場合はだからこそ
力が抜けてより手が伸びたりするので、封じ手予想も面白し。
まだ形勢も互角、最も自然な手を指すような気がするので
本局の「封じ手予想」には▲7四歩で応募することにします。。
コメント
https://gaydatingzz.com
乗らない時に伸びるもの。。羽生名人の封じ手は?!
3interdict
best gay webcam chat https://bjsgaychatroom.info/
gay conservative dating https://gaypridee.com/
free chat lines bie and gay https://gaytgpost.com/
gay geek chat https://gay-buddies.com/
which senior gay dating app has most members lakeland fl https://speedgaydate.com/
123 slots https://2-free-slots.com/
slots of montana https://freeonlneslotmachine.com/
free slots 777 three rows https://pennyslotmachines.org/
ashcroft slots machines https://slotmachinesworld.com/
free aristocrat slots https://slotmachinesforum.net/
vegas slots casino https://slot-machine-sale.com/
dnd level 6 spell slots https://beat-slot-machines.com/
pompeii slots https://download-slot-machines.com/
free slots online https://411slotmachine.com/
operation slots https://slotmachinegameinfo.com/
writing a psychology dissertation https://buydissertationhelp.com/
writing chapter 4 and 5 of dissertation https://dissertationwriting-service.com/
psychology dissertation help https://help-with-dissertations.com/
mathematics dissertation help https://mydissertationwritinghelp.com/
… [Trackback]
[…] There you will find 86278 additional Info to that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]
… [Trackback]
[…] Info to that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]
… [Trackback]
[…] Read More Info here to that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]
… [Trackback]
[…] Find More on on that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]
… [Trackback]
[…] Find More here to that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]
… [Trackback]
[…] Here you will find 83217 more Info on that Topic: k-haru.mond.jp/2016/05/12/post-2874/ […]