慶春onLINE
「柔らかい手~個人的将棋ブログ」の出張所
2015/12/31 徒然
柔らかい手の出張所として 今年の7月にオープンさせていただきました 将棋サイト「慶春onLINE」も多大なるご愛顧を賜り 誠にありがとうございました。
新年も変わらずご支援、ご鞭撻のほど よろしくお願い申し上げます。よいお年を☆
慶春
第66回NHK杯将棋トーナメント 決勝トーナメント表 【 投了図・94手目△7九金 】 昨日放送されました 日曜...
記事を読む
第43期棋王戦中継サイト 中継ブログ 6連覇を目指す渡辺明棋王に 次世代のオンリーワン・永瀬拓矢七段が挑戦する 「年度末の風物詩...
第7期リコー杯女流王座戦中継サイト 中継ブログ 【 投了図・132手目△2九金 】 「冬の本場所」第30期竜王戦にて...
第5期リコー杯女流王座戦5番勝負/第3局「決め手なき死闘。。持将棋成立」 本日、大阪市「芝苑」にて行われました 第5期女流王座戦/第...
第43期棋王戦中継サイト 中継ブログ 6連覇を目指す渡辺明棋王に 初タイトル奪取を狙う永瀬拓矢七段が挑戦する 第43期棋王戦5...
囲碁の坂井八段、医師に転身「20年、30年単位で人生考え」 元碁聖の囲碁棋士、坂井秀至(ひでゆき)八段(46)が9月1日付で全ての棋戦を休...
「神武以来の天才」 加藤一二三九段の記録を62年ぶりに更新。 10月1日付で若干14歳2ヶ月にしてプロ棋士となる 藤井聡太新四段はすで...
第47期新人王戦中継サイト 中継ブログ 【 投了図・123手目▲5三金 】 若手棋士の登竜門として かつては...
――小学校に上がる前に将棋を覚えて、お母さんに勝つようになって、その後は? 「すぐに地元の大会に参加して、小学校2年くらいには道場に通...
2017年9月14日 第76期C級2組順位戦/4回戦 ▲先手: 藤井聡太四段 △後手: 佐藤慎一五段 ▲7六歩△8四歩▲...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>