史上空前の注目を集める
第59回奨励会三段リーグの日程がついに発表されました。
開幕日は今月23日(土)。。いよいよです。
かつてない注目を集める理由は
史上5人目の「中学生棋士」を目指す藤井聡太三段と
史上初の「女性棋士」を目指す里見香奈三段、西山朋佳三段。
新たな歴史を築く可能性を秘めた3名の揃い踏みになります。
小学生の頃より音に高かった藤井三段は現在中学2年生。
詰将棋解答選手権で2年連続優勝を飾るなどその実力はすでに折り紙付き。
昨年の10月に史上最年少で三段に昇段してから半年のインターバルを経て
いよいよ噂の神童がそのベールを脱ぎます。
現在女流四冠を保持する里見三段は三段リーグ二期目の挑戦。
初参戦を果たした前回リーグ戦は洗礼を受ける形で5勝13敗に終わり
参加棋士中最下位、辛うじて降級点を回避する厳しい結果となりました。
しかし、何はともあれ半年に渡る長丁場を戦い抜いた経験は大きく
二期目の今期は持ち味を発揮し、飛躍を大いに期待されます。
女流将棋界では無敵を誇る第一人者・里見三段をも上回る
才能とポテンシャルを秘めていると評判なのが、西山三段。
長身で見栄えのするルックス、現役慶大生という肩書きも相まって
大物感漂う期待の大器がいよいよ、三段リーグに登場します。
対戦表によりますと
里見三段と西山三段の顔合わせはないものの
藤井三段と里見三段は7月17日に直接対決が実現。
そして藤井三段と西山三段は最終日の最終戦で激突。。
スケールの大きな役者がそろい
想像するだけでワクワクする第59回三段リーグ。
将棋界の未来が、ここから始まります☆