第37回将棋日本シリーズ公式HP
JT杯プロ公式戦日程&結果
【 投了図・122手目△7七角 】
本日、名古屋最果ての地
「ポートメッセなごや」にて行われました
注目の第37回将棋日本シリーズ/準決勝
「佐藤天彦名人-深浦康市九段」の一戦は
上図122手までで、佐藤名人が勝利。
戦型は「角換わり相腰掛銀」。
熱戦となりましたが、佐藤名人が名人の強さを
遺憾なく発揮した印象を受けました。
本局の大盤解説を務めたのは
先日、銀河戦優勝を飾り将棋界を沸かせた藤井銀河と
第24期倉敷藤花戦の挑戦者に名乗りを上げた才色兼備
室谷由紀女流二段という旬なコンビ。
また、会場には62年ぶりに最年少記録を更新して
昨日10月1日付でプロとなった愛知県瀬戸市在住の
藤井聡太四段も会場に足を運んだとのこと。。
藤井先生に撮っていただきました〜(*^^*)藤井銀河と藤井新四段! pic.twitter.com/OR3Sse1Qvi
— 室谷由紀 (@muroyan_y) 2016年10月2日
室谷女流二段のtwitterには
藤井銀河と藤井四段、そして室谷女流二段の
豪華スリーショットが公開されました。
次に衝撃を放つのは銀河か、才女か、超新星か。。
この画像の価値が更に二倍にも三倍にも跳ね上がるのは
遠い未来の話ではなく、極めて目先の話となります。