孤独の符号・長浜編  第3話「日々」

将棋のイベントなどで行われる指導対局を見ていると
角落ちや飛車落ち、二枚落ちで指される方が多いように感じます。
その中でもやはり「銀多伝」「二歩突っ切り」という有名な
定跡が確立している二枚落ちが一番人気に思います。

飛車・香落ちは二枚落ちと飛車落ちの間に位置する手合いなのですが
実は、今泉さんにご指導いただけることになったこの機会に薦められて
初めて飛車・香落ちという手合いがあることを知りました。

研修会などで用いられる手合いらしいのですが
イベントなどで指してるアマチュアの方をみた記憶はありません。
まあしかし、メジャーでない手合いというのも記念になっていいかなと
そしてなによりアドアイスに応えるためにも、夜な夜な練習を重ねます。

手合割:飛香落ち

▲ 下手(したて)
△ 上手(うわて)

*駒落ちは駒を落とした上手から指しますが
便宜上、下手が先手として棋譜を掲載します。

△3四歩 ▲7六歩
△4四歩 ▲7七角
△6二玉 ▲8八飛
△7二玉 ▲4八玉
△3三角 ▲3八玉
△3二銀 ▲2八玉
△8二玉 ▲3八銀
△4五歩 ▲5八金左
△7七角成 ▲同 桂

2016y01m13d_225600706

“上手から角交換してくれたらどんなに楽だろう”

△7二銀 ▲7八銀
△3三桂 ▲8六歩
△2四歩 ▲8五歩
△2三銀 ▲8四歩
△同 歩 ▲同 飛
△8三銀 ▲8八飛
△8四歩 ▲8七銀
△3二金 ▲8六銀
△4四角 ▲6六角
△同 角 ▲同 歩
△7四歩 ▲6七金
△7二金 ▲7五歩
△1四歩 ▲1六歩
△9二玉 ▲7四歩
△4六歩 ▲同 歩
△7四銀 ▲7五歩
△8三銀 ▲8五歩
△同 歩 ▲同 銀
△8七歩 ▲6八飛
△7三金 ▲7六金
△7九角 ▲6七飛
△8八角成 ▲6五桂
△7二歩 ▲7三桂成
△同 歩 ▲8四歩
△7一桂 ▲8三歩成
△同 桂 ▲7一角まで

2016y01m13d_2303190351

数はそれほど指せませんでしたが
それでも毎日、駒落ちのみを指し続けます。。

手合割:飛香落ち

▲下手
△上手

△3四歩 ▲7六歩
△4四歩 ▲7七角
△6二玉 ▲8八飛
△7二玉 ▲4八玉
△3三角 ▲3八玉
△3二銀 ▲2八玉
△4五歩 ▲3八銀
△8二玉 ▲5八金左
△2四歩 ▲7八銀
△1四歩 ▲1六歩
△2五歩 ▲3三角成

2016y01m13d_231305438

“角交換は自分から行くしかない”

△同 桂 ▲7七桂
△7二銀 ▲8六歩
△2三銀 ▲8五歩
△3二金 ▲8四歩
△同 歩 ▲同 飛
△8三歩 ▲8八飛
△9四歩 ▲8七銀
△6四歩 ▲8六銀
△4四角 ▲6六角
△同 角 ▲同 歩
△6三銀 ▲6七金
△7二金 ▲7五歩
△3五歩 ▲8五銀
△5四歩 ▲7六金
△4二金 ▲7四歩
△7九角 ▲5八飛
△3四銀 ▲7三歩成
△同 桂 ▲7四歩
△8五桂 ▲同 桂
△7四銀 ▲7三歩
△7一金 ▲7五金
△同 銀 ▲7八飛
△8四金 ▲7九飛
△8五金 ▲5一角
△4三金 ▲7四桂
△9三玉 ▲6二桂成
△4二銀 ▲同角成
△同 金 ▲7一成桂
△9五歩 ▲7二歩成
△9四玉 ▲7三と
△7六角 ▲7四と
△4九角成 ▲同 銀
△2六歩 ▲7五と
△2七歩成 ▲同 玉
△2六歩 ▲同 玉
△7五金 ▲同 飛
△8五金 ▲7四飛
△8四金 ▲7三飛成
△7六歩 ▲8六歩
△2五銀 ▲2七玉
△2六歩 ▲3八玉
△3六歩 ▲同 歩
△4六歩 ▲同 歩
△3六銀 ▲3七歩
△2七歩成 ▲4八玉
△3七と ▲5八玉
△4七と ▲6八玉
△5五桂 ▲7二角
△5七と ▲7九玉まで

2016y01m13d_231314970

紅白も終わり、除夜の鐘を聞きながら
新しい年、2015年も将棋を指しながら迎えました。

<第4話へ、続く>

スポンサーリンク
konline
konline
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>