本日は「秋分の日」
秋晴れだった4年前の今日、関西将棋会館にて
今泉健司アマのプロ編入試験5番勝負が開幕しました。
この年の6月に朝日アマ名人を獲得し、アマ大三冠を達成。
誰もが認めるアマ将棋界の無敵の横綱となっていた今泉アマは
プロとの公式戦でも好成績の残し(直近で10勝4敗.714)
プロ編入試験の受験資格を手にしました。
今泉アマの活躍と歩調を合わせるように
ちょうどこの年からfacebookを通じての交流が活発になり
受験資格を獲得し、挑戦を表明した7月5日の星野良生四段戦には
対局場である関西将棋会館へ、いわゆる「facebook応援団」の方々が
応援に駆けつけ、対局を見守りました。
(星野四段戦は朝日杯のプロアマ戦で、公開対局で行われました)
その輪は編入試験中もどんどん広がり
対局場に多くのファンが足を運び、今泉アマを後押ししました。
当時の熱狂と興奮、そして一体感は今も鮮明に胸に残り
特にプロ入りを決めた第4局、石井健太郎四段戦の終局までの数分間。。
人様の人生での出来事に体が震えて、自然と涙が出たのはあの時ぐらいで
今泉アマの挑戦から多くの戦友と、自分の人生への刺激と糧を頂きました。
あれから4年
すっかりプロ棋士として板についた
今泉四段は夏以降、調子を落とし試練の秋に身を置きます。。
厳しい勝負の世界で
あの頃のことを思い出すだけでは、何も起こらないでしょう。
ただ、あの時咲いた花が
今も枯れずに咲いているのは今泉四段の頑張りのおかげ。
花が咲き続ける限り、良い時も、悪い時も、応援する気持ちは
全く変わりませんし、また多くの出会いへと導いてくれるはず。
本当に大切なことは、すでに心に咲いています。
ならば送るエールはいつもと同じ、今泉四段、頑張って!