今期よりタイトル戦へと昇華した
第3期叡王戦は現在、段位別予選が佳境を迎え
明日は四段戦の準決勝、決勝が行なわれます。
□ 四段戦トーナメント表 □
1つしかない本戦出場権獲得を目指し
ベスト4に駒を進めたのは、昇段を果たした三枚堂達也五段
佐々木大地四段、杉本和陽四段、そして神童・藤井聡太四段。
何と言っても注目されるのは、藤井四段。
史上最年少でのプロ入りから今月でちょうど1年が経過。
プロ生活2年目最初の公式戦も白星で飾り、現在公式戦4連勝と
調子は再び上昇傾向にあり、勢いそのままに本戦出場を狙います。
藤井四段の今期ここまでの成績は
39戦33勝6敗(.846)。順位戦はC級2組で開幕4連勝中。
8月以降はプロ入り初の連敗を喫するなど黒星も目につきましたが
伸びシロ無限大の神童は全ての経験を成長の糧として、輝く未来へ
ブレることなく確実にその歩を進めます。。
くしくも明日は今期40戦目、プロ入り通算50戦目となる対局を
初手合いで黒星を喫した佐々木四段との準決勝で迎えることになり
藤井四段にとっては決勝進出とともに、そのリベンジを果たすべく
ナチュラルに気合の入る対戦となりました。
対局開始は午後2時より。
勝者は「三枚堂達也五段-杉本和陽四段」の勝者と
午後7時から決勝戦を戦います。。
果たして、藤井四段の本戦出場なるか。。
休日の明日も将棋界から目が離せません。。