本人は乗り気じゃないでしょうが面白ニュース。
面白いというのは、悪い話には思えないという意味です。
トルコと言えば
先日、バルサに移籍したアルダ・トゥランや
前季、ブンデスリーガでブレイクしたハカン・チェルハノールなど
気になる選手、好みの選手がヨーロッパで活躍中。。
ちなみに、柔らかで上質なプレースタイルで人気急上昇中の
ドルトムントのイルカイ・ギュンドガンもてっきりトルコ人かと
思っていたのですが、両親がトルコ系のドイツ人だったのですね。
ならばぜひ、ドイツ代表でそのプレーを拝見したい!
話はそれましたが
トルコ代表は日韓ワールドカップの頃から
粒ぞろいの選手たちがテクニカルで組織的なプレーをするチームとの
印象があり、日本代表が参考にするのにいいんじゃないかなと思ったり。。
長友選手がプレーすることによって
良い選手を輩出する下地となっているであろうトルコリーグの情報が
これまで以上に得られれば嬉しい限り。。
また、長友選手にはレギュラーとして
チャンピオンズリーグなどの大舞台で活躍する姿がみたいので
心機一転、移籍も一つの選択肢として考慮して欲しいところ。
ただ、ガラタサライそのものが長友選手獲得に
あまり興味を示していないとの裏腹な情報もあり
いろんな角度から今後の成り行きが注目されます。。